My Job

auじぶん銀行の決算から
戦略的会計まで、
財務会計の最適化と、
その進化を担う。

私は入社以降、auじぶん銀行とauフィナンシャルホールディングス(以下、auFH)の財務経理部門を兼務しています。auじぶん銀行では単体決算の取りまとめを中心に、開示資料や会議体資料において、月次、四半期ごとに各種データを集約して財務諸表を作成しています。そのフローの中で、情報に誤りがないか、他のデータとの整合性がとれているかなどを確認する「再鑑」を担当しています。また、新商品が開発された際には、その取引や仕訳を想定し、制度会計をクリアするために関係者との議論を重ね、より適切な会計処理に向けた戦略的な運用を検討するなど、財務会計の適正化も含めて、auじぶん銀行の財務経理の進化を促す役割も担っています。auFHにおいては、主に経営の健全性を示す自己資本比率(連結)のモニタリング業務を担当しています。

長年培ってきた財務経理の知見を最大限活かせる場所。
金融×通信のシナジーに無限の可能性を感じた。

学生時代から、会社経営や事業運営のコアの部分は財務経理だと考えていました。そのため、大学のゼミでは会計・財務を専攻。卒業後は通信系会社と金融機関に在籍しましたが、一貫して財務経理の道を歩んできました。転職のきっかけとなったのは、前職の海外子会社を立ち上げるプロジェクトを進めるなかで、会社と自分の方向性に違いを感じたことでした。転職活動をするなかでauFHに出会い、これまで培ってきた財務経理の知見を最大限に活かせる場所であることが一番の魅力でした。加えて、auFHが掲げているビジョン、スマホ・セントリックな決済・金融体験を総合的に提供する「スマートマネー構想」。その実現に向けて自分の役割が具体的にイメージできたことが、最終的な入社の決め手になりました。さらに、金融×通信というシナジーに無限の可能性を感じ、その将来性に期待を抱きました。

新たに生まれる課題に対して自分で考え、自ら動く。
その意識が実を結び、社内の環境を変えた。

入社して約1年。持ち得る知見を駆使して業務に邁進してきました。状況変化によって新たに生まれる課題に対し、積極的に取り組むことを奨励する風土があり、自分が思ったことはスピード感を持って実行できる環境がグループ全体に根付いています。auじぶん銀行に着任して間もなくのこと、最初に気付いたのは業務が属人化されていることでした。とある業務の担当者が休めばその業務はストップし、トラブルが起こりかねない状況でした。そこで私は業務の「見える化」に着手。社員が情報を共有し、牽制を図れる体制を構築し、属人化の軽減を図りました。想定した通り、属人化の状況は改善されつつあり、同時に社員間のコミュニケーションも活発化するという成果が生まれました。加えて、OCR導入するなど支払業務の効率化も推進しています。このように、課題に対して自分で考え自ら動く。それが実践できることが仕事の魅力であり、それがやりがいに繋がっていると思います。

会計処理の運用変更など、戦略的会計の実践。
常に「何を成さなければいけないのか」という意識が大切。

財務会計業務そのものにおいても、新しい試みを実践しました。それは、決算早期化を目指すため、重要性の観点から未払金の計上基準の見直しです。会計には現金の収支とその期に計上すべき収益や費用のタイミングにズレが生じた場合、そのズレを調整する「経過勘定」という科目がありますが、実態を把握する中で、未払金の上限額について問題意識を持ちました。監査法人や上司とも相談しながら、上限額の引き上げを実施。これにより、決算の早期化や全社の稼働件数の減少に貢献する取り組みに繋がりました。無駄を省くことができたのと同時に、経営の健全性も確保できたと感じています。私が大切にしているのは、常に「何を成さなければいけないのか」という意識を持つこと。そのなかで仲間とともに成果を生み出していくとは難しくもあり楽しくもあり、それが仕事の達成感に繋がっています。

今後の目標

金融×通信のシナジー、そしてauFH主体でグループ間のシナジーも最大に発揮できる組織にしたいと考えています。例を挙げれば、KDDIとauじぶん銀行がより連携・協働できる可能性は、すでに大きく広がっています。自分自身のキャリアとしての目指したい将来像は、マネジメントスキルや専門性を磨き、経営の領域に携わることができる人材に成長することです。多くの人に支持される、確固とした「au経済圏」を築き上げたいと思っています。

Daily Schedule

- ある1日のスケジュール -

  1. 8:30

    出社。メールチェック後、一日のタスクの確認。

  2. 9:00

    auじぶん銀行の決算対応。決算報告資料の再鑑業務。

  3. 12:00

    昼食

  4. 13:00

    auFHの連結自己資本比率に関する会議体資料作成。

  1. 15:00

    auFHの財務経理部の週次ミーティング。

  2. 16:00

    auじぶん銀行の決算報告に係るミーティング。

  3. 17:30

    退社

off style

休日は小学2年生になる娘と過ごすことが多く、子どもの宿題に付き合ったり、一緒にゲームを楽しんだりしています。長期休暇の際は、アミューズメントパークに泊りがけで出かけたりもします。毎日のルーティンとなっているのが、ジムで汗を流すこと。きっかけはダイエットでしたが、出勤前にジムで筋トレやランニングをしてから出社することが日課となっています。