auファインシャルホールディングス

採用情報 お問い合わせ

  1. HOME
  2. 各種基本方針:保有個人データに関する公表事項

各種基本方針

保有個人データに関する公表事項

1 保有個人データの利用目的

当社が取り扱う保有個人データの利用目的は、以下のとおりです。

(1)役員、正社員、嘱託社員および受入出向社員(退職・解雇・出向解除等により当社での就業を終了した者を含む。以下「社員等」)の個人情報(以下「社員等個人情報」)の項目、具体的内容および利用目的

項目
具体的内容
利用目的
社内開示情報
氏名、社員番号、所属部署、役職、雇用形態、業務用電話番号、業務用メールアドレス、顔写真等
社員名簿の作成、業務連絡
人事施策の検討における人事データの分析・作成、社員等への連絡等、退職に伴う事務手続き
基本情報
氏名、住所、生年月日、性別、電話番号等
雇用人事管理、配属(出向・転籍を含む)、社員名簿の作成、給与等の支払い、福利厚生の提供、社会保険関係の手続き、法律上必要な諸手続き、その他雇用管理
人事施策の検討における人事データの分析・作成、社員等への連絡等、退職に伴う事務手続き
賃金関係情報
給与、賞与、退職金等
給与等の決定および支払い、源泉徴収手続き、社会保険関係の手続き、退職金および福利厚生、その他雇用管理
人事施策の検討における人事データの分析・作成等、退職に伴う事務手続き
人事情報
人事考課、学歴、資格・免許、職位、職歴、異動歴、休職歴、懲戒・表彰等
人財の把握、配属先・担当職務の決定、出向・転籍、研修・能力開発、昇格・降格、その他雇用管理
人事施策の検討における人事データの分析・作成等、退職に伴う事務手続き
家族、親族情報
家族構成、同・別居、扶養の有無、健康状態等
給与等の決定、源泉徴収手続き、社会保険関係の手続き、育児・介護休業等、福利厚生、その他雇用管理
人事施策の検討における人事データの分析・作成等、退職に伴う事務手続き
勤務情報
勤怠情報、事業所入退館記録、PC操作記録、業務用携帯電話操作記録、社内ネットワーク利用記録等
労働時間管理、給与等の決定、社会保険関係の手続き、業務連絡、適正な就業環境の確保、労働効率の改善、その他雇用管理
人事施策の検討における人事データの分析・作成等、退職に伴う事務手続き

なお、上記以外の目的で当該「社員等個人情報」を利用する場合は、その都度、その利用目的を明確にし、当該本人から事前の同意をいただきます。

(2)採用応募者の個人情報について

具体的内容
利用目的
氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、入社前経歴等、応募者からご送付頂きました履歴書・職務経歴書等の応募関係書類に含まれる個人情報
採用選考にかかわる情報の連絡、採用選考を実施

2 保有個人データの開示等の手続等について

当社の保有個人データに係る「利用目的の通知」、「開示」、「訂正、追加または削除」(以下「訂正等」)、「利用停止、消去または第三者への提供停止」(以下「利用停止等」)の求めおよび苦情の申し出について、以下のとおりとします。

(1)当社に対して、①保有個人データの開示、訂正等、利用停止等又は②第三者提供・受領記録の開示に係る対応を希望する方は、当社が定める以下の窓口に連絡の上で、その旨を申し出るものとします。

【社員等個人情報お問い合わせ窓口】
受付メールアドレス
aufh-jinji@au-financial.com
受付窓口
〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目19番1号 日本橋ダイヤビルディング17階
auフィナンシャルホールディングス株式会社 総務人事部
受付時間
午前9時~午後5時00分
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
 

(2)上記の申し出を行った者(以下「申出者」という。)は、当社所定の必要書類をご提出いただきます。代理人による手続の場合には、代理人に係る必要書類もご提出いただきます。

(3)申出者は、当社から開示を受ける方法として、書面または電磁的方法のいずれかを選択することができます。ただし、電磁的な方法については、当社が申出者に別途お知らせする方法に限ります。

(4)申出者は、開示に係る対応の費用として、1回の申し出ごとに770円(税込み)の手数料をご負担いただきます。

(5)当社は、法令の範囲内で、手続を行います。ただし、法令の定めに基づき、申し出の全部または一部に応じない場合があります。

3 保有個人データの安全管理措置について

当社は、保有個人データに関して、次のとおりの安全管理措置を講じております。

(1)基本方針の策定
当社は、個人データの適正な取扱いを確保するため、「プライバシーポリシー」により基本方針を定め、これを公表しております。

(2)個人データの取扱いに係る規律の整備
当社は、「コンプライアンスマニュアル」「個人情報保護手続」「情報セキュリティ管理手続」などを定め、個人データの取扱い方法、責任者・担当者などの必要な事項を定めております。
また、取得・入力、移送・送信、利用・加工、保管・バックアップ、消去・廃棄という、個人データ・特定個人情報等の取扱いの流れを踏まえて安全管理を実施しております。

(3)組織的安全管理措置
当社は、情報管理に関する規定を定め、個人情報の取扱いに関する責任者を設置する(リスク管理担当役員が個人データ管理統括責任者となる。)とともに、個人データを取り扱う従業者及び当該が取り扱う個人データの範囲を明確化し、情報紛失、漏えい事故が発生した場合の体制を整備しております。
また、個人データの取扱い状況について、定期的に監査を実施します。

(4)人的安全管理措置
個人データの取扱いに関する留意事項について、①入社時に、情報セキュリティ研修を実施し、情報セキュリティ管理に係わる確認および同意書の提出を受ける、②入社後も従業者に定期的な研修を実施しております。
また、個人データの秘密保持に関する社内規定を定め、従業者にこれを遵守させます。

(5)物理的安全管理措置
情報の管理に関する基本原則を定め、個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理等を行っております。
また、個人データの外部への持出し禁止、外部記録媒体への記録の禁止、社内と社外との間の電子メールの監視を社内規則等に規定した上で行うこと等を行い、厳格な管理を行っております。

(6)技術的安全管理措置
保有する個人データについてアクセス権限の管理 (アクセス権限者の限定、パスワードの定期的な変更等) を実施しています。
また、情報システムのセキュリティ管理を徹底し、外部からの不正アクセスの防止のための措置 (ファイアウォールの設置等) を実施しております。

4 認定個人情報保護団体

当社は、金融分野における認定個人情報保護団体である全国銀行個人情報保護協議会の会員です。全国銀行個人情報保護協議会の苦情・相談窓口(銀行とりひき相談所)では、会員の個人情報の取扱いについての苦情・相談をお受けしております。

全国銀行個人情報保護協議会
http://www.abpdpc.gr.jp
苦情相談窓口
電話番号03-5222-1700 またはお近くの銀行とりひき相談所